ITインフラ構築
詳しい資料はこちら
詳しい資料はこちら
ITインフラはPC、サーバ、ネットワーク機器などのハードウェアと、OSやデータベースなどのソフトウェアから構成されており、業務の基盤設備で適切に整備されていないと情報漏洩や機器故障のリスクがあります。三和コンピュータではファイルサーバやメールサーバなどの構築から、ファイヤーウォールやルーターのネットワーク設計、クライアントPCなどのハードウェアのキッティングなどITインフラ構築に関するソリューションを幅広く取り扱っております。
ActiveDirectory環境
ファイルサーバ構築
WEBサーバ基本構築
DNSサーバ構築
メールサーバ構築
認証サーバ構築
仮想環境構築(VMWare、Hyper-V他/P2V、V2V移行作業、SANブート)
バックアップサーバ構築(Arcserve、BackupExec、SystemRecovery他)
ウイルス対策サーバ構築(Trend Microウイルスバスター、McAfee、ESET他)
クラウド環境構築支援(AWS、ECL)
ファイアウォール(Juniper、FortiGate、SonicWall他)
ルータ(YAMAHA、NEC、Cisco、AlliedTelesis他)
スイッチ(NEC、Cisco、AlliedTelesis他)
無線AP(NEC、Cisco、AlliedTelesis他)
ファイルサーバ管理ソフト(NIAS)
資産管理セキュリティソフトウェア(SKYSEA、LanScopeCat他)
仮想アプリケーション環境構築(XenApp、RemoteApp他)
二要素認証ソリューション(ソリトンシステムズ SmartOnID)
セキュリティ対策(m-FILTER、i-FILTER他)
キッティング
マスタ作成
端末展開作業
端末データ移行支援
区分 | 導入先 | 作業内容 | 機器・OS・プロダクト・サービス等 |
---|---|---|---|
サーバ構築 | 某販売店 | ファイルサーバ構築 | WindowsServer2019、NetBackup、NIAS、AlogConvertor |
某協同組合 | 仮装基盤構築 | Microsoft Hyper-V、Active Directory、WSUS | |
某地方自治体 | ファイルサーバ構築 | WindowsServer2019、ArcserveRep | |
仮装基盤構築 | WindowsServer2019、SANブート、ArcserveBackup | ||
某総合病院 | メールサーバ構築 | WindowsServer2019、InterSecVM/MW、Infocage | |
某公営事業 | クラスタDBサーバ構築 | RHEL、CLUSTERPRO、OracleDB | |
某総合病院 | 仮装基盤構築 | Citrix Virtual Desktops | |
某建設会社 | 仮装基盤構築 | VMWare ESXi、WindowsServer2019 | |
某映像機器メーカ | 仮装アプリケーション環境構築 | WindowsServer2019、RemoteApp | |
某物流会社 | クラウドサービス構築 | Enterprise Cloud | |
某水産会社 | クラウドサービス構築 | Amazon Web Services | |
ネットワーク構築 | 某建築資材会社 | 事務所間VPNネットワーク構築 | NEC(FW、RT、SW) |
某総合病院 | 病棟ネットワーク構築 | 認証/DHCPサーバ、Cisco(SW、無線AP)、NetVisor | |
患者向けWi-Fiネットワーク構築 | Allied Telesis(SW・無線AP)、Popchat、Fortigate | ||
某ホテル | リモートアクセスツール導入 | RemoteView | |
某大学 | 無線サイトサーベイおよび設計、解析 | Ekahau | |
資産管理システム構築 | 某地方自治体 | 資産管理サーバ構築 | SKYSEA |
某信用金庫 | 資産管理サーバ構築 | LanScopeCat | |
セキュリティ構築 | 某ホテル | セキュリティサーバ構築 | Trendmicroウィルスバスター |
某総合病院 | セキュリティサーバ構築 | ESET PROTECT | |
某製造会社 | m-Filter構築 | デジタルアーツm-Filter | |
二要素認証構築 | 某地方自治体 | 二要素認証構築 | ソリトンシステムズ SmartOnIDe |
クライアント構築 | 某水産会社 | クライアント端末更新(マスタ作成) | Windows10 |
ITインフラ構築サービスについての資料はこちらから
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
ICT導入の
詳しい資料はこちら