装飾見切り材

IMPROVEMENT

デザイン性を向上させる「見切り」

境目を区切る、段差をなくす、剥がれを防止するだけじゃない。
ステップ用見切り材を使えば、店舗内の段差の縁をきれいに仕上げることができる。
欠けやすいガラス系のモザイクの切断面を、きれいに隠すことができる「見切り」もご用意しております。

CASE

使い方のご提案

1  

基本の使い方で、
仕上げの美しさをプラス

「見切り材」は一般的に床や壁の仕上げ材の切り替えに使用する化粧材。
タイルと他の仕上げ材との切り替え部分や、端部や入隅・出隅部分、部屋と部屋の間、段差の縁など、様々な用途に使われます。どんな用途にもお使いいただけるよう、豊富なバリエーションを揃えております。

case01
profiles02

境目を区切る

Profiles03

入隅・出隅をすっきり納める

profiles04

段差を美しく仕上げる

case02
2  

よりコンセプトを感じさせるため、
見切り材をアクセントに。

「見切り材」は装飾材としてもお使いいただけます。タイルとタイルの間にお使いいただくことでアクセントになる他、デザインの異なるタイルを調和させることもできます。また、欠けやすいガラス系のモザイクの切断面をきれいに隠すことができる見切り材は、その機能性だけでなく豪華な印象を与えることも可能です。

profiles06

アクセント使いにも

profiles07

端部まで美しい

profiles08

ガラスとの相性も抜群

3  

タイルと見切り材の組み合わせで、
印象を変える。

ステップ用見切り材を使えば、段差の縁をきれいに仕上げることができます。さらに、タイルと見切り材を使うことで空間と空間を区切ることも可能です。タイルと見切り材の色を同系・対比で選択することで、印象を大きく変えることができます。

case03
profiles10

階段をきれいに仕上げる

profiles11

空間を区切る

profiles12

調和も、アクセントにも

SIZE / VARIATION

サイズ / バリエーション

装飾見切り材(壁用)

壁見切りL

壁見切りL

壁見切りC

壁見切りC

壁見切りR

壁見切りR

壁見切りU

壁見切りU

壁見切りJ

壁見切りJ

装飾見切り材(床用)

床見切りT

床見切りT

床見切りL

床見切りL

ステップ用見切り材

ステップ用見切り材

ステップ用見切り材

※サンプル請求には会員登録が必要です

CONTACT

INAXのタイルを実際に手に取ってみませんか?
サンプルを豊富にご用意しています