火色音(ひいろね)

HIIRONE SERIES

火色音シリーズ

img_pickup-products_01

湿式タイルの歴史を受け継ぐ「火色音」湿式製法のプラットフォーム「火色音」シリーズ。多様な組合せによりデザインの選択肢も広がります。

FEATURES

タイルの特徴

1  

温かみがあり、
景観になじむ湿式タイルのシリーズ

湿式製法で表現される焼きものらしい質感は、建築物に個性をもたらしながらも都市景観や自然と調和した空間を実現します。外壁だけでなく内壁にも採用が拡大しています。

img_pickup-products_02
img_pickup-products_03
img_pickup-products_04
img_pickup-products_05
img_pickup-products_06
2  

土の素材感を際立たせる4つのシリーズ

新たな技法で土の素材感を強調する面状や伝統のスクラッチ面など、湿式製法ならではの質感が感じられるラインナップです。

img_pickup-products_07
img_pickup-products_08
img_pickup-products_09
3  

プラットフォーム商品ならではの
多彩な組合せ張り

統一された長辺長さ、連動したカラーバリエーション、厚み差により多彩な組合せが可能。空間にリズムを生みだすオリジナル性の高い壁面が表現できます。

img_pickup-products_10
img_pickup-products_11
img_pickup-products_12
img_pickup-products_13

OTHERS

その他の製品

火色音 ひぼし_01

火色音 ひぼし

日干し煉瓦をモチーフに乾いた土のざらついた質感とハンドメイド感のある柔らかな表情を再現した二丁掛タイプのタイルです。土本来の低彩度な色合いは、植栽との相性が良く壁面を優しい印象に仕上げ、街並みにも自然に溶け込みます。マンションファサードや住宅外壁にお薦めです。

火色音 さわらび_01

火色音 さわらび

旧帝国ホテルの「スダレ煉瓦」以来、多くの建物を風格漂う印象に仕上げてきたスクラッチ面状のタイルをリバイバルしました。伝統的でヴィンテージ感溢れるスクラッチ面状の陰影感が、優雅な佇まいを演出します。他の火色音シリーズやストーンタイプコレクションとのコーディネートも可能になり、提案の幅がひろがります。

火色音(ひいろね) 釉もの_01

火色音 釉もの

4種の釉薬タイプで、焼きものならではの伝統的な釉薬の美しさが際立つ格調高い壁面を演出します。乳白釉タイプは、釉薬の厚みを感じる仕立てでより豊かな表情に。いぶし釉タイプは、いぶしの渋さを活かしてより落ち着いた表情に。灰釉タイプは、彩度を抑えた色を基調にしてより穏やかな色幅をもつ表情に。それぞれモダンで使いやすい表情にリニューアルします。

ViCORE ANDECEMENT

火色音 土もの

オーソドックスな土ものの表情と質感が、焼きもの本来の彩りを感じされるタイルです。新色として、低彩度で街並みに馴染みやすい還元焼成の色番N8と人気の濃色のバリエーションとして還元焼成のムセ焼きによる際立つ表情や色幅が魅力の色番N9の2色を追加します。二丁掛タイプ[セミ面]・二丁掛タイプ[ラフ面]・30ボーダー[セミ面]の各形状に色追加しますので、組み合わせ張りもお薦めです。

CONTACT

INAXのタイルを実際に手に取ってみませんか?
サンプルを豊富にご用意しています