障がい者採用

募集要項

募集職種

1) SE(システム・エンジニア)
2) 事務職

雇用形態

契約社員

雇用期間

原則として12ヶ月。契約更新と以降の正社員採用の可能性あり。
※正社員となった場合、転勤あり、定年60歳。

就業場所

本社(東京都港区南麻布3-20-1 Daiwa麻布テラス)

賃金

経験、能力等を考慮した上で弊社規定により決定いたします。
手当 :時間外手当、通勤手当、他

加入保険等

雇用、労災、健康、厚生、財形

試用期間

原則として3ヶ月

就業時間

8:30~17:20(内休憩時間50分)
月平均20時間の時間外勤務あり

休日等

土日祝他、年次休日数127日(2019年度)
年次有給休暇は最大20日。初年度は勤務月数ごとの規定による。

応募書類

履歴書(写真貼付)、職務経歴書、障がい者手帳写し

設備

エレベーター有、階段手すり有、建物内段差なし、車椅子の移動可、障がい者用トイレ、洋式トイレ有

応募資格

学歴、経験、免許資格、年齢不問
障がい者手帳をお持ちの方

連絡先

総務人事部 採用担当
TEL:03-5421-8500 FAX:(03)5421-6006
E-mail:recruit★sanwa-comp.co.jp

送信の際は★記号を@に変えてください。
なお営業メール(特定電子メール法に該当する)の送信はお断りいたします。

当社の個人情報保護方針はこちら

障がい者向け求人FAQ

Q.

どのような障がいを持った方が働いていますか?

A.

聴覚、上肢、下肢、内部疾患等の障がいをお持ちの方が勤務しています。

Q.

障がい者用の設備等はどのようなものがありますか?

A.

本社ではエレベーター、階段手すり、スロープ、障がい者用トイレ、洋式トイレ、建物内段差なし等のバリアフリー対応をしております。

Q.

自家用車での通勤は可能ですか?

A.

原則として公共の交通機関を利用しての勤務が可能な方を対象としております。

Q.

健常者と障がい者で選考基準、仕事内容や処遇について違いはありますか?

A.

採用選考は、通常の新卒あるいはキャリアの方と同じ基準を適用しております。仕事内容・処遇は、採用面接以降、役割や経験、サポートを要する程度などを考慮し、ご本人のご希望を伺った上で、総合的に判断させていただいております。なお、入社後のファシリティサポート等は必要な範囲で対応しております。

Q.

募集している職種は何ですか?

A.

大きく分類すると「事務系」「技術系」に分かれます。
1) 事務系(総務、人事、経理、資材、情報、事業部門での幅広いサポート業務、等)
2) 技術系(製品の開発・設計、品質管理、等)

Q.

転勤はありますか?

A.

転勤はありますが、身体的に負担がかかる場所への転勤はないように配慮いたします。

今のICT委託業者で満足ですか?
三和コンピュータにご相談ください

ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください

ICT導入の
詳しい資料はこちら

logo_img
ページトップへ戻る